吹き出しマークをタップするとコメント画面に移るので、コメントを入力し「投稿する」をタップしましょう。
するとゴミ箱アイコンが表示されるので、それをタップすれば削除できる。
ノウハウ 口コミ投稿を賢く使ったインスタ運用方法!集め方や効果も解説
ハッシュタグとは、投稿する際にテキストと一緒に「#」を付けて情報発信する方法です。
いいねとは、投稿を気に入ったことを示すことができる機能です。文章でアクションするよりも気軽に行えるため、利便性のある機能といえます。
▼あとはインスタグラム側から有名人などのアカウントをフォローするように勧められますので、興味があるアカウントがあれば、フォローを行いましょう。
関連記事インスタグラムでコメント欄を非表示にする方法-ストーリー・ライブ・フィルター設定など徹底解説!
ハッシュタグ分析についての詳しい解説は、以下の記事をご確認ください。
プロフィール写真の設定完了画面が表示されるので、「次へ」をタップします。
インスタの便利機能 more info 気に入った投稿に「いいね」や「コメント」を付けたり「コレクション」に保存する
関連記事インスタグラムで『改行』を行う方法-コメント・プロフィールでのやり方、空白行の入れ方など徹底解説!
アカウントを作成し新規でインスタグラムを始めるため、新しいアカウントを作成をタップします。
試しにタレントの「あのちゃん」を検索してフォローしたいと思うが、あのちゃんは名前を日本語で登録していないため、「あのちゃん」と検索しても公式アカウントは候補に出てこず、ファンが作ったアカントが候補として出てくる。
▼編集をタップすると、トリミング・明るさ・コントラストなどを調整できる画面が表示されます。